様々なガラスの種類を紹介。
ガラスの種類いろいろ
- フロートガラス
- 現在、世界中に建材用のガラスとして広く普及している、もっとも一般的なガラスです。
詳しくは「フロート(板)ガラスについて」のページをご覧ください。
- すりガラス
- ガラスの表面に研磨や特殊な薬品によるエッチング(腐食作用)を用いて細かいでこぼこ加工を施し、視界遮断を目的とした不透明なガラスです。
※スモークガラス、曇りガラスとも呼ばれ、スリガラス、摺りガラスとも表記されます。
- 網入りガラス
- もともとは防火や延焼目的で作られた、金網や金属線がガラスの間に封入してある建材用ガラスです。もし火災の熱によってガラスが割れても、この金属線がガラスの飛散や脱落を防ぐ効果があります。また、ワイヤーガラスや線入りガラスという別名があります。
- 型板ガラス
- ガラスの片面あるいは両面に色々な模様の型をつけたガラスであり、上記のすりガラス同様視線を遮るという用途で用いるガラスです。
- 複層ガラス
- 複数のガラスの間に中間層を作り、乾燥空気やアルゴンガスを注入して断熱性を持たせたガラスの事です。この複層ガラスは、エコガラスなどの名称でも流通しています。
- 合わせガラス
- 複数のフロート板ガラスを中間膜(樹脂の膜)で接着するという仕組みのガラスです。この仕組みによって、ガラスが強い衝撃や突風を受けて破損しても飛散する可能性が低く、安全性の高いガラスです。防犯ガラスや自動車のフロントガラスなどに使用されています。
Copyright(c)2013 ガラスのお話 All rights reserved.
Photo:Reese Watching by donnierayjones